ポート: 143 SSL: 接続の保護なし 認証方式: 通常のパスワード認証
SMTP:
xc7tgk2c5onxni2wsy76jslfsitxjbbptejnqhw6gy2ft7khpevhc7ad.onion
ポート: 25 SSL: 接続の保護なし 認証方式: 通常のパスワード認証
ユーザ名: @mail2tor.comを除いたローカルネームを入力
IMAP と SMTP はサーバー名が違うので注意してください。
画像は旧サーバー名になっています。
完了
警告が出ますが、☑接続する上での危険性を理解しましたをチェックして、完了します。
Onion Services は、End to End で暗号化されています。
必要な場合は、アカウント設定に戻り、アカウントの名前と差出人情報を管理から名前欄を空白にします。
以上で Tor の設定は全て完了です。アカウント名をクリックして受信できるのを確認します。
Thunderbird を使い Tor からメールを送受信できるようになりました
同じ onion のメールサーバーを使うElude.inとTorBoxでは、メールソフトの Sylpheed から接続する方法を解説しています。
Advanced Onion Router はポータブルで動作するので Thunderbird Portable とセットで USB メモリにインストールして外出先でも利用できます。
Advanced Onion Router は、他にも様々な機能を持っています。Mail2Tor のようなOnion Servicesnの構築、ヘッダーのマスクやカムフラージュ、Tor リレーノードへの参加などもできます。
その国の IP でしか取得できないメールアドレスも出口ノードの国を選択すれば簡単に取得できます。