Mail.com - レビュー
1&1@mail.com
メイルコムはメールアドレスを 200 のドメインから選択でき、1 つのアカウントで同時に 10 個まで利用できる個性的なフリーメールです。
IMAP・POP・SMTP は、既存ユーザーのみ使用可能。新規ユーザーは Web メールのみです。機能は豊富で保存容量 65 GB、添付ファイルは大容量の 30 MB まで送受信できます。
動作がやや重いものの、右クリックやドラッグ&ドロップが利用でき、操作性はまずまず。
現在はGMX Mailが運営しており、機能面では GMX の方が優れていますが、Mail.com の方が選択できるドメインが多く、@dr.com、@email.com、@post.com などの珍しいものも揃っています。
Mail.com は他人とは違ったオリジナリティのあるメールアドレスを使いたい人におすすめです。
一部の IP アドレスにアカウント取得制限が掛かっています。
良い点
- 約 200 のドメインからオリジナリティのあるメールアドレスを作成可能。
 - 保存容量が大きい。
 - 送信メールに広告が付かない。
 
悪い点
- Webメールの反応がやや鈍い。
 - アカウント作成時の入力必須項目が多い。
 - Webインターフェイスに広告が表示される。
 - メッセージのソース全体を見られない。
 - メール本文内のリンクがリダイレクトURLに置き換えられる。
 - メールのエクスポートができない。
 
機能詳細
| 基本機能 | Webメール専用。 | 
| 拡張機能 | 代理送信、他POP3受信、自動振分、自動返信、迷惑メールフィルタ、署名、メール検索、キーボード ショートカット、連絡先のインポート、テーマの変更、モバイル版、エイリアス。 | 
| 追加の機能 | カレンダー、アドレス帳、2 GB のオンラインストレージ (WebDAV対応)。 | 
| 容量制限 | 保存容量は 65 GB。 添付ファイルは最大 30 MB。 | 
| アカウント期限 | 6 か月間ログインしなかった場合、無効になる可能性。(Terms 2 2.4) | 
| セキュリティ | HTTPS接続、外部コンテンツブロック、ウィルススキャン、2 段階認証。 | 
| ドメイン | 189 種類。別表に掲載。 | 
| スマホアプリ | iPhone アプリは、Apple Watch にも対応。  | 
| その他 | フォルダーごとに自動で空にするまでの期間を設定できる。Facebook 連携。 ブラウザ拡張の MailChecker。Mail.com 仕様の Firefox と Microsoft Edge。  | 
| 関連リンク | Mail.com のソーシャルメディアは頻繁に更新されています。  | 
機能補足
エイリアスや BCC,CC での送信は、Subject 横のFrom/Cc/Bccをクリックすると入力欄が表示される。
代理送信と他POP3 受信はセットになっていて、受信を設定すると送信できるようになります。
自動転送はプレミアム ユーザー オンリーに変更されました。
エイリアスでもログインが可能。
署名と自動返信はエイリアスごとに設定可能。
送信者名はすべてのエイリアスで 1つの同じ名前しか設定できない。
送信者名は未設定にはできないが送信時に名前なしのアドレスを選択できる。
Drag & Drop の操作時に禁止マークになっても、そのまま Drop できます。
アカウント作成時に入力した項目は、アカウント名を含めて、後から全て変更可能。
パーソナルデータは、E-mailタブではなくHomeタブの左ペインより変更できます。
設定の、Always send e-mails as plain text をチェックするとデフォルトがテキストメールになります。その場合でも送信画面で HTML を選択可能。
.exe ファイルも送信添付可能。受信側が不可の場合、File Storage のリンクから渡すことも可能。
ソースを確認する方法がない
メッセージのソース全体は閲覧できない。
メールヘッダーは日付横の i アイコンより確認できる。
メールを HTML で装飾したものは出力できるが、エクスポートできない。
セキュリティ対策
| メール画面 | WEB送信 | SMTP送信 | 
| 付く | 付かない | 付かない | 
| WEB送信 | SMTP送信 | 
| 付く | 付く | 
迷惑メールフィルタは無効にできます。受信拒否とスパムフォルダーへ送る選択も可能。
Blacklist Whitelist からユーザーによる迷惑メールフィルタも可能。
セキュリティチェックのため、本文の外部リンクは置き換えられます
添付ファイルのウィルススキャンは無効にできます。
SSL Server test
SSL Labs
*.mail.com
(82.165.229.59)
*.navigator-lxa.mail.com
(74.208.232.199)
評価日: 2025年11月2日
ImmuniWeb
*.mail.com
評価日: 2022年4月20日
2018年1月14日までは Seznam.cz や Rediffmail と同じThawteで認証されていました。
アカウントの取得制限
取得制限
- VPN 使用が検知された場合。
 - 過去にスパム活動があった IP レンジ。
 - ブラックリストに掲載のある IP。
 - サービス提供外の国。
 
取得できないなら「できない」と記載しておけばいいものを、全ての項目を入力したあと、最後の最後にエラーを返すのはあまりにも不親切です。
2025年現在は、ほぼ取得できない状態です。回避方法のひとつを例示しますが、おそらく取得できないでしょう。
回避方法
メールソフトのカテゴリに、IPアドレスの国を指定する方法を解説していますが、IP アドレスを変更するだけなら簡単な方法があります。
Tor ブラウザーを使います。
JavaScript を有効にします。最終段階の画像認証の Google reCAPTCHA が動作するのに必要です。
アドオンの NoScript に許可設定をするか、1回だけの利用で匿名を目的としているわけでもないので、手っ取り早く無効にしても構いません。
取得ページへアクセスしてみてリダイレクトされるなら、左上の Tor ボタンからこのサイト用の新しい Tor サーキットをクリックします。

IP アドレスが変更されるので、再度取得ページへいき、メールアドレス取得メニューが表示されるまで繰り返します。
Tor なら大抵は 1回目でクリアできます。reCAPTCHA もクリア可能ですが、画像が出る前に不審なトラフィックでアクセス制限が掛かることがあります。この点では GMX より難関になっています。
Mail.com のコンテンツは、一部機能を除き JavaScript なしでも動作するので、NoScript を有効にして、そのまま Tor ブラウザーで使い続けることもできます。
アカウントのキャンセル
Mail.com のアカウントの削除は、GMX.com の削除方法と同じです。
Home から My Account。Delete Account を選択して、最終的にパスワードを入力してSaveすると削除されます。
アカウントが無効になったユーザーのメールアドレスは 12 ヶ月後に他のユーザーにリリースされます。