Disroot- メールクライアントの設定
privacy@disr.itDisroot のサーバー情報
| プロトコル | サーバー名 | ポート | ポート (SSL) |
|---|---|---|---|
| IMAP | disroot.org | - | 993 |
| POP3 | disroot.org | - | 995 |
| SMTP | disroot.org | - | 25 ,587 |
SMTP は認証が必要です。
Howto Disroot(公式ヘルプ)
メールクライアントの設定
ユーザー名は、アカウント名だけでとおります。
Thunderbird の設定例
Thunderbird のウィザードに従えば、自動的に正しく設定されます。
IMAP (受信サーバー)の設定

| disroot.org | 993 | SSL/TLS | 通常 |
143のSTARTTLSと暗号なしは不可です。
IMAP フォルダー
IMAP のシステムフォルダーはウェブメールから購読フォルダーを選択できます。

| 英語 | 日本語 |
| Archive | アーカイブ |
| Drafts | 下書き |
| INBOX | 受信トレイ |
| Junk | スパム |
| Sent | 送信済 |
| Trash | ごみ箱 |
送信控えと特別なフォルダー

Disroot WebMail は必ず送信済みフォルダーにコピーされますが、SMTP からの送信メールは自動的にコピーはされません。
下書きとごみ箱はそのままで、アーカイブのフォルダーを指定します。
先に Thunderbird からアーカイブするとArchivesとういうフォルダーが作られます。それは削除してその他のフォルダーを指定するから明確にArchiveを指定します。アイコンも正しいものに変更されます。
POP3 (受信サーバー)の設定

| disroot.org | 995 | SSL/TLS | 通常 |
110のSTARTTLSと暗号なしは不可です。
POP3 は、受信トレイ(inbox)のみダウンロードできます。
SMTP (送信サーバー)の設定
認証はユーザ名でとおります。

| disroot.org | 587 | STARTTLS | 通常 |
| disroot.org | 25 | STARTTLS | 通常 |
25のSTARTTLSは、公式には記載がありませんが送信を確認しています。
465のSSLと 25の暗号なしは不可です。
エイリアスで送信する方法
設定右下の 差出人情報を管理

追加

メールアドレス欄に @disr.it のアドレスを追加。他の項目は任意です。

新規作成に @disr.it のメールアドレスを選択できるようになります。
Disroot のドメインエイリアスは、IP アドレスが付かず、ログインアドレスも含まれないため完全な個別のアドレスとして利用できる優れものです。Disroot Cloud
Disroot Cloudはメールと同じアカウントで利用できる 2 GB のクラウドストレージです。使い勝手が良く WebDAVやダイレクトリンクも使えます。
WebDAV
https://cloud.disroot.org/remote.php/webdav/
WebDAV Client CarotDAV

ブラウザからは利用できません。
ダイレクトリンク
共有リンクを取得します。
https://cloud.disroot.org/s/DUasGwZt30YJjOg

Disroot Cloud のファイルのプロパティ画面
URL の末尾に、/downloadを追加します。
https://cloud.disroot.org/s/DUasGwZt30YJjOg/download