Icedrive
Twofish Encryption を採用し End to End Encryption を高速に実現しているため使い心地は概ね快適です。セキュリティに関してはスタッフさえ内容を閲覧できないため、当然ながら、どんなファイルを扱っても安心安全。
E2EE が苦手とするプレビュー機能も、よく使われるファイルタイプはサポートされており、不便を感じることはなさそうです。
また、MEGA と異なり、ファイル名やフォルダ名も完璧に暗号化されます。だだし、アイスドライブのソースコードは公開されていないのが懸念事項。
もうひとつ、Icedrive は有料プランが極めて安い特徴を持ちます。一例を挙げると、1 TB が 530円/月。年払いで 5,300円。開店大売り出し中ともいえますが、なかなか魅力的な価格なので今後も要チェックです。
保存容量 | 10 GB | |
最大ファイルサイズ | 制限なし | |
帯域制限 | 3 GB/日 | |
ファイル共有 | ◯ | |
FTP | × | |
WebDAV | × | 有料プランのみ。 |
ダイレクト リンク | × | |
世代管理 | × | 同期機能なし。 |
リモート アップロード | × | |
ファイルの暗号化 | ◯ | |
END-to-END Encryption | ◯ | Twofish Encryption |
対応プラットホーム | ||
デスクトップ | Windows、macOS、Linux | |
モバイル | ||
アカウント有効期限 | なし | |
2段階認証 | × | |
紹介制度 | × | |
容量無制限プラン | × | Cloud Storage Packages |
サービス開始 | 企業設立は 2015年5月14日 | |
API | × |
日本語表示 | × | 英語のみ。 |
Drag & Drop | ◯ | |
右クリックメニュー | ◯ | |
フォルダーのアップロード | ◯ | |
フォルダーのダウンロード | ◯ | |
一括アップロード | ◯ | |
一括ダウンロード | ◯ | 非推奨、圧縮なしでダウンロードできる。 |
検索機能 | ◯ | 日本語はマッチしない。検索は一語のみ対応。 |
通信の暗号化 | ◯ | |
対応ブラウザ | 最新ブラウザ。Chrome 推奨。 |
Description
ファイル同期機能はなし。
帯域制限は単純明快で、全てのアップロードとダウンロードの転送量が加算されます。一つだけ例外として、アカウント所有者が共有よりダウンロードする場合のみダウンロードする側が負担します。
複数ファイルのダウンロードは、ファイルを選択した状態からメニューのダウンロードアイコンよりできます。右クリックメニューからはできない。
複数ファイルのダウンロードは、パフォーマンスに影響が及ぶことがあるため非推奨。ファイルはアーカイブされずに個々にダウンロードされます。
ウェブアプリでの Drag & Drop の Drop 先は限定的で、できる場所とできない場所があります。また、Chromium 以外の Firefox などのブラウザは Drag & Drop 自体が利用不可です。
ファイル削除の確認ダイアログは設定がないので、非表示にはできません。
デスクトップアプリは Windows XP もサポートされます。
Icedrive は 20 GB 無料のスタートアップから、2019年7月1日 付近に 10 GB へ縮小されました。
有料プラン
FREE | LITE | PRO | PRO + | |
---|---|---|---|---|
容量 | 10 GB | 150 GB | 1 TB | 5 TB |
月額 | 無料 | - | $4.99 | $17.99 |
年額 | 無料 | $19.99 | $49.99 | $179.99 |
転送量 | 3 GB/日 | 250 GB/月 | 2 TB/月 | 8 TB/月 |
FREE | LITE | PRO | PRO + | |
---|---|---|---|---|
容量 | 10 GB | 150 GB | 1 TB | 5 TB |
月額 | 無料 | - | 520円 | 1,772円 |
年額 | 無料 | 2,083円 | 5,210円 | 18,758円 |
転送量 | 3 GB/日 | 250 GB/月 | 2 TB/月 | 8 TB/月 |
1$ = 104.22円にて換算 (記: 2020年12月7日)
関連リンク
Icedrive のソーシャルメディア